3月26日シュシュをつくろう
2025/4/5
腕につけたり、髪をくくったり、オシャレができる「シュシュ」を自分でつくっちゃおう!自分で使うもよし、誰かにプレゼントするもよし😊
りぼんの形は巻き方によって変化します💛自分好みにアレンジ!
完成☆自分をかざったり誰かの為に作ったり、みんなそれぞれ想いを込めて
作成しました!2024年度の工作はこれでおしまいです。
4月からまた工作に参加したい場合は、工作当日に参加できるかを確認して募集期間の間に申込みをしてくださいね。お楽しみに!
3月24日(月)学童保育お楽しみ会
2025/3/27
小学校の終業式の日、竹の台児童館では1年間がんばった学童保育クラブのこども達と「お楽しみ会」を行いました!
見守り隊にお礼とメッセージをお渡ししましたよ。4月からもお願いします
1年生ダンスチーム!3曲を披露してくれました!上手!
クイズチームは「箱の中身はなんでしょう?」ドキドキのクイズ!
けん玉チームは音楽に合わせてけん玉の技を披露してくれたよ!
オードキ博士と不思議実験ラボ!椅子がなくても座れるよ!
3年生が高学年に進級する為の頑張ろう会!目標を一人ずつ語ったよ
最後は児童館を卒業する大学生リーダーたちに向けて3年生から歌の
プレゼント!
変わってないようで、実は着実に時は流れていきます。でも思い出は決してなくなりません。積み重ねをしっかり力に変えてドンドンパワーアップしていこう!
3月22日(土)みっくすじゅーすさんのミュージカル
2025/3/22
今年もやってきましたミュージカル公演!タイトルは「おおかみキツネ探偵団」二人のコンビは事件解決を見事できるのか。
地域で気軽に相談できる民生委員児童委員協議会の皆様
ノリノリダンスで観てる大人もこどももついついおどっちゃう!
トントントン、みんなで手遊びリズムにのって!
誰でも音楽にのって、面白い話で笑顔になれちゃう「みっくすじゅーす」さんのミュージカル。とても楽しかったね♪またお会いしましょう