ブログ

本日は七夕です☆場所によっては天の川はおそらく観測できそうな空模様ですが果たして・・

竹の台児童館では先週の7月1日~7月4日まで『たんざくをかざろう』で

たくさんのこどもたちに短冊を書いてもらいました。館内を流れる天の川にみんなの短冊星が橋をかけてくれています。

また1歳半~の登録親子クラブ『ひよこクラブ』でも笹の葉を飾り年に一度の七夕を楽しみました!会えるかな・・彦星と織姫

 

ひよこクラブさんでは飾りを貼ったり、願い事を書いたよ♪

立派な笹の葉に願いをのせて・・叶いますように!

 

7月7日の『えいごであそぼう』でも七夕をテーマに遊びましたよ

Star Festival!みんなで『七夕様English』を歌ったよ

離れていた彦星と織姫めぐり合うことができました!

きっとみんなの願いを二人寄り添ってみてくれているよね。

夏の恒例行事『竹の台児童館なつまつり』が今年も開催されました!

 

外では防災福祉コミュニティと西神中学校ゼピュロス隊が水消火器の使い方・火事の時の声掛けなどを遊びながら教えてくれました!

遊戯室に提灯飾ってお祭り気分~全部で6つのゲームにチャレンジ!

ハンマーでわる~いワニをやっつけよう!ワニワニパニック!

UFOを上手に転がして無事惑星に到着させよう!GO GO UFO

玉をすくってだいたい集めた玉を数える!すくってコロコロ

上手に欲しい景品に輪っかをかけよう! わなげ

ラムネ味のお魚上手く釣れるかな? さかなつり

今年もたくさんの笑顔に出会えました!一緒に来館いただき安全におこさまを回って頂いた保護者様、元気にゲームで遊んでくれたお友達!ありがとうございました!

ハイハイまでの0歳~1歳の乳幼児親子だけのリラックスタイム『ころりんタイム』が開催されました。近い月齢だからこそのトークタイムなどで盛り上がったり一緒にふれあい遊びなどをして過ごします。

 

近い月齢だからこそ安心して過ごすことができますよ♪

いないいない~ばあ!ずっと人気のにらめっこ絵本。とっても集中するのです。

 

カラフルファーを使っての変身遊び♪おふとんやマント、風、これでも

いないいいないバアができますよ!

TOP
loading