3月21日(金)マンカラ大会
2025/3/22
小学生が頭脳を競い合う『マンカラ大会』2024年度ラストの大王を決定する熱いバトルが開催されました!
背筋を伸ばして真剣勝負!優勝目指していざ!
対戦を見つめることも練習になります。
決勝戦!2年生VS3年生の勝負の行方は・・・・・・・・
見事に優勝したのは2年生!おめでとう。実力を高めるのはやはり練習と
ここぞのときのタイミングを見極めているか。2025年も熱い戦いを
期待しています
3月15日(土)お琴クラブミニコンサート
2025/3/22
竹の台地域ふれあいまつりでも、見事な演奏を披露してくれた『お琴クラブ』によるミニコンサートが竹の台児童館遊戯室で行われました。
1年間の練習の成果を緊張しながらも立派に披露してくれましたよ!
たくさんの方が応援に来てくださいました(⌒∇⌒)
年中さんから参加することは可能です。年長になって更に上手になったね
高学年になってくるとより複雑な演奏もできるようになります
先生と一緒に演奏できるようになれば奏でる音色も虹色のように鮮やかに
令和7年度のお琴クラブは5月10日(土)から始まります。
『竹の台児童館だより4月号』でクラブ活動の申込み期間を4月14日(月)~4月23日(水)としております。ご興味ある方はぜひお申込みください
3月12日(水)ひよこクラブ修了式
2025/3/19
1歳半からの親子クラブ『竹の台児童館ひよこクラブ』が3月12日修了式の日を迎えました。1年間を通じてクラブに通い続けたお友達とご家族の継続の力は必ず素敵な絆になります。
髙畠館長よりひよこクラブ修了証の授与が行われました。
それぞれの手形やコメント・写真といった思い出満載です
親子一緒に頑張った「あかし」をそれぞれにお渡ししました
絵本の読み聞かせプレゼント。ひよこの絵本タイムもあと少し
親子で「あひるのダンス」ひよこクラブの終わりといえばコレ
みんなのこれからはきっと素敵な未来。みんなの笑顔は互いの元気の源
次に会ったときより成長した姿で驚かせてね。おめでとう!